SAHIROM = DIARY = 2004/02/02


 2004年02月02日(月) ココログはじめました。

 @niftyで最近流行りのブログサービス『ココログ』をやっていると知ったのはつい先日。 ブログ自体には懐疑的だったものの、nifty会員なら無料というので登録してみました。

 ホームページの容量が残り少なく、日記絵の移行先を思案していたところだったので、ココログの 30MBスペースを利用しない手はないと。

 で、試行錯誤の末どうにか形になってきたので、この際ココログに日記を移行することにします。 とりあえずこのスペースは過去の日記として残しておきますが、最新の日記はココログの方ですので。 こちらへおいでいただければ嬉しいです(^^)

 らくがき★さひろ
 http://sahiro.cocolog-nifty.com/rakugaki/



 2004年01月26日(月) 同人誌風味


R.O.D同人誌 鋭意制作中!(大嘘)

 …なぜかこのポーズが浮かんで、描いていったらちょっと同人誌の表紙っぽくなったので。 ていうか、同人誌だったらえっちな絵にしないといけないじゃん!(^^;

 同人誌とかも作ってみたいですなあ…。R.O.Dでは同人誌ネタは思い浮かばないけど。 いや、どう考えてもひさちゃんは同人誌用キャラですが、……(妄想中)……それじゃ ひねりがなさ過ぎるしなあ<どんなだよ。そもそもえっち絵がうまく描けないし。 どうも私は裸の女の子描いてもえっちにならない。なんか健康的になっちゃって。

 香港あんなになっちゃったし、ひさちゃん心配してるだろうなあ。再登場あるんだろうか。



 2004年01月20日(火) 紅茶を美味しく入れるために。


こんなタイマーはいかがでしょう?(^^;

 紅茶好きなので、最近は1日に3杯くらい入れてます。何回も入れていると、 紅茶を入れるための道具にも必然的にいろいろ不満が出てきたり。 で、紅茶の抽出時間を計るのにこんなタイマーが欲しいという絵(^^;

 茶葉にお湯を注いで抽出する時間は大体3分くらいなんだけど、私はキッチンタイマーで計ります。 砂時計だとうっかり時間が過ぎても教えてくれないので(^^;)。タイマーはデジタル表示の カウントダウンタイマーが便利。来るべき注ぎ時刻に向けて心の準備が整えやすい(^^;;;

 この頃いつも使ってるデジタルタイマーの調子が悪くて、いろいろ理想のタイマーを探していたり するんだけど、これがなかなかない。要件は以下の通り。

 ・デジタルカウントダウンタイマー
 ・テンキー入力タイプで30分以上の計測が可能 ←時間設定しやすい
 ・電源はボタン電池ではなく単三・単四乾電池 ←ボタン電池は持ちが悪く割高

 一応探し当てたりしたんだけど、通販で買うとバカみたいに割高。あとテンキー入力タイプは [0]キーをよく使うんで、最後はそれが効かなくなる(今その状態。だから3分計るのに 2分61秒設定してたり ^^;)。

 それなら部品交換出来る質実剛健型のタイマーがいいなー、と思って上の絵のようなのを考えてみた というわけ。要するに自作すると(^^;)。実際問題自作するスキルがないので、夢なんだけど(爆)。 誰か作ってくれないかなー。

 ただ最近は抽出時間よりお湯の温度の方にこだわった方がいいと思ったり。NHKのためしてガッテンで 「紅茶入れる温度は95℃が最適」と言っていたので。正確にはお湯に含まれる酸素量のことだけど。 番組の影響でガラス製の丸ポットが欲しまってますー。 こんなのがいいな。 茶葉が注ぎ口で詰まらないしメンテもしやすそう。茶葉のジャンピングが見たい。



 2004年01月13日(火) 風邪ひいた。




 …いや、風邪ひいてるときはこんなの描いてないでゆっくり眠るべきだと思うぞ(^^;

 う〜〜不覚にも風邪ひいた。寝込むほどじゃないし熱もないけど、なんか頭がくらくらする。 絵を描いてても集中力がないみたいで、やっぱ駄目。寝ます。



 2004年01月09日(金) かきぞめ


月夜なんで珍しく黒マット。

 2004年描き初めはR.O.D第17話からドレイクとアニタ。もっとラフな仕上げにするつもりだったのに、 気づいたらアニメ塗りしていて収拾がつかない事態に。ていうか2回も描き直すな! ドレイク描いても誰も喜ばないって(^^;

 17話は作画も少し持ち直してまあまあでした(えらそう)。読子さんが 透明人間になったりしたけど(^^;)。やっぱりなあ、 神保町で焚書なんて非常に象徴的な光景なんだから、OVA1話ばりに背景は緻密にリアルにして 欲しかった。

 18話はまた壊滅状態。スズメが怖いし(^^;)。人のことは言えないが、和服描き慣れてないなあ…。 でもなんだかんだ言って何度も何度も繰り返し見てます(^^)。17話でもジョーカーの悪人っぷりは見事。 でもほんとに何語で話してるの?(^^;

 物語を一生懸命説明するあまり、台詞運びが安易だったり強引なところがあるけど、 この絵のシーンみたいに、地味だけど必要な演出がしっかりなされているのが嬉しい。 前に、男がいないと締まらないと書いたけど、ドレイクが加わって やっぱり締まった感じに。

 ドレイク、株上げたなあ…。まあアリスの一件見てもこういう人なんだってのはわかってたけど。 17話はこれと、本屋のおじさんの「神保町は地上げにも政治家にも、戦争にも負けなかったんだぜぇ」が 名台詞。それは凄い。


録画した年末・年始テレビ特番チェックがまだ終わらない…。良かったのは「映像の世紀」と 「動物カメラマン 野生へのまなざし」、プロジェクトX「南極 未踏の大地へ」くらいかなあ。 南極観測隊が当時、国の威信をかけたプロジェクトだとは知らなかったよ。 だから未だにオーストラリアに拠点を置くとかせず、晴海埠頭からえっちらおっちら出かけていくのね(^^;

 「藤岡弘、探検隊4」はただのアフリカ部族を訪ねる紀行番組になっていていまいちだったし。 「黒部 幻の大滝に挑む」の方がよっぽど冒険っぽくて、かっこよかったんだけど録り損ねた〜。

 申年だからって安易だろとか言いつつ「猿の惑星」も見た。何度も見てるんだけど(^^;
「人間なんて、みんな地獄へ堕ちてしまえ〜〜!」



 2003年12月31日(水) フライング新年


よろしくね

 毎年のことですが、大晦日なのに年賀絵をば。なんかトップがさひろらしくなくて気に入らないので、 ラフ絵はさひろらしく素朴に。なんかR.O.Dばかり描いてたから新鮮だな(^^;

 猿と少女とくると「小公女」しか思い浮かばない…。インドのターバン男も描こうと思ったけど、 時間ないので断念。くそー心残り2003年。


 年末テレビ番組でNHKの「映像の世紀」見ていたんだけど、人類の現在まで続く抗争の歴史が よくわかった。今のイラクの情勢とかも歴史の一部という視点で感じたり。よく言われるけど、 アメリカはベトナムを繰り返しているなあと。何も変わってない。


 2003年は激動の年でしたが、2004年はいいことがありますように。みなさま2004年もよろしく お願いいたします。



 2003年12月24日(水) クリスマス・イブ

 別にキリスト教徒じゃないけどメリークリスマス!で、トップをクリスマス仕様にしたんで、 ここは全然関係ない絵。ていうかトップもR.O.Dだけど(^^;



 2クール目に入ってクォリティダウンしてしまったのが残念…。1クールあのクォリティが なんとか維持出来ただけでも大したもんだけど。

 男役が減っちゃったのが締まらない要因かなあ。などと勝手に思っていたり。 女の子ばかりで徒党を組むのって、やっぱりなんか落ち着かない感じが。大勢だとなおさら。

 それにしてもジョーカーが絡んだ会話って、一体何語で話しているんだとか思ったり。ジョーカーは 日本語話せそうもないし、やっぱり英語かなあ。ねねねは英語堪能なんだろうか。1話で香港警察の人と 話してるしなあ。とかどうでもいいこと考えたり(^^;



 2003年12月16日(火) 若草物語ごっこ。




 R.O.Dしか描いてないな…。トップ絵は相変わらず描く気ないし(^^;

 ひさちゃんとジュニアくんとどっちにするか迷ったけど。まあこの方がぴったりかなと。 ……本当にぴったりだな…。マギーは髪切ったジョーに見立てられるし(^^;

 衣装は日本アニメーション「愛の若草物語」より。ページ探したら 本家より Yahoo!テレビの方が扱い全然良い。日本アニメーションは反省しる!(^^;



 2003年12月09日(火) 続・紙々の黄昏


…まあ一応この3人がメインの話だったし(^^;

 …要するに睨むように目を細めた眼鏡顔が似てるって事だよな。私の落書きはあんま似なかった(^^;

 いや第2話でもイズミコに似てるなーと思ったんだけど、髪ぼさぼさになったら余計似てたので。 どちらかというとカガミコ似か。イズミコって、極楽院イズミコの事で、大野安之先生の 漫画のキャラ。Hな漫画誌に続編(?)を描いてるって話を聞いたんだけど、 まだ一度も見たことない。

 「続・紙々の黄昏」はシリーズ前半のクライマックスでした。いやはや。高いところから 飛び降りるシーンでアニタがちゃんと怖がってるのがよかった。パズーもあれくらい怖がらないと <何の話だ(^^;

 いよいよ読子さん登場か?後半の展開全く予想できず。楽しみだー。



 2003年12月02日(火) 冬なのに〜水着ですかぁ〜♪


ていうか、すでに別人だし。
相変わらずキャラの描き方安定せず。

 …でも今日は暖かい。20℃超えてる。12月だぞ。まだ暖房つけずにしのいでる。

 なんか気が乗らないといつまでも描かないんだよねー。 と言いつつ、こんなの描いてるわけですが(^^;)。さすがにそろそろ トップ絵 替えないとー。いつまでも寒そうなトップで すみません。

 最近はもらった古PCでファイルサーバ作ったり、日本初リリースの未来世紀ブラジルDVD見たり、 いろいろ忙しかったので、絵を描いてる暇が(大嘘)

 なんかこう描くと水着っていうよりブルマって感じ(^^;)。バレーボールでしごかれてる図?


H2A打ち上げ失敗してしまいましたなあ。やっぱりいかがわしいものを上げようとすると 罰が当たるのでわ。ここでも書いたけど、 日本の宇宙開発報道は失敗すると扱いが大きい。どこのニュース番組でも大きく何回も取り上げ、 翌日になってもまだ言ってる。成功したときもこのくらい報道して欲しいものですが。

 でも頼むから人工衛星打ち上げくらい成功してくれよ…。ひまわりだって早急に上げなくちゃ いけないんだし。



 2003年11月25日(火) 牛乳はちびっ子の味方<ちびっ子言うな


…そんなわけで青葉台高校に入学させてみたり(^^;

 久しぶりに描いたけど青葉台高校の制服って地味だなー。よくよく見ると髪の毛が色キチなのは アニタくらい。他のキャラはみんな地味な髪色してる。まあアニタは"アン"だからねぇ…。

 R.O.Dは中盤の山場だったり。クライマックスのようなハイテンションで、大丈夫なのか? あの人はやっぱりあれだったしねぇ…。1話から疑ってたけど、途中で「あれ違うかな?」と思わせ、 実は…と持ってくる辺り、きちんとしてる。この展開だと読子さんも出てこないとおかしいし、 後半も非常に楽しみです。



 2003年11月09日(日) 秋は温泉。

 フルメタル・パニック?ふもっふ 「女神の来日(温泉編)」より、テレサ・テスタロッサ嬢。 テッサだけでなく、女子脱ぎまくりサービスカット満載の話でしたが、個人的には「女神の来日(受難編)」 の方が大笑いしてました。宗介の「これは…死ぬかもしれんな」で「うん、死ぬな」と突っ込んだり(^^;)。 テッサのはしゃぎぶりが強烈で、萌え爆発。

浴衣を脱ぐテッサ♪
下着姿がかわいいと思ったので珍しく描いてみたり。
…やっぱりえっちな感じに描けない(^^;

 フルメタはWOWOW放送の前作が好きでしたが、ふもっふはコメディ中心なのと 前作との関係が不明で気持ち悪く、面白い割に比較的距離を置いて見てました。 「女神の来日」で前作のすぐ後の話ということがはっきりして安心したのか、評価アップ(^^;

 毎回作画クオリティ高いです。映画とか前作のパロディもちらほら (「彼女は最高よ!」はわからないって ^^;)。どの話も同じくらい面白いけど、今のところ やっぱり下駄箱爆破の「南から来た男」とラグビー部員の豹変が凶悪な「やりすぎのウォークライ」 が好き(^^;

 なんか時節柄、放送を自粛した話がいくつかあって、凶悪さを示してるかも。 DVDに収録されているので見てみたい気もするけど、どの話も基本的なスタンスは同じなので、 DVD買ってまで見たいとは思わなかったり(^^;



 2003年11月02日(日) 読むか死か<読んで、死ね。

 読書の秋深く。読子さんは落ち葉に埋もれていきます…(^^;

読子、深く落ち葉に潜入せり

 最近 R.O.D にハマってます。活字中毒スパイアクションアニメ(^^;)。アニメのレベルが高く、 こういう雰囲気を出したいという意思とそれを実現している技術を高評価。

 "読子は活字中毒のビブリオマニア(蔵書狂)であるが、 じつはどんな紙でも自在に変化させる特殊能力を持つ、大英図書館のエージェントである。" とか設定だけ読むとバカっぽいんだけど、全体の雰囲気とか絵のかっこよさとか アニメのレベルが高いので楽しめます(^^)

 すちゃらかだけどいざというときはさすが長女のミシェール、寡黙で身長高い割にかわいい次女マギー、 末っ子らしく生意気だけど心に傷を持つアニタ(<実は主役?)と、 キャラの掛け合いもありがちだけど魅力的。まだ読子さんは出てきませんが。 内容もときどきシリアスにぐいぐい引き込まれたり、ほのぼの終わってみたりと毎回楽しみ。

 で、OVAの方も見て「おお、これが読子さんか」と気に入ったので描いてみました。 彼女は神保町(の近く?)に住んでいるので、これはどこか出張先で購入した本を つい読み込んでしまったという感じですか(^^;)。ケイゾクの柴田純と同じタイプのキャラで好み。

 TVの方は26話もあるそうで、10話あたりでそろそろキャラ達が馴れ合ってきたところ。 1話冒頭の気になるシーンはまだ全部出ておらず。今後が正念場。期待。

 昨今、読書離れと言われて久しいですが、やはり読子さんやミシェール、マギーちゃんのような 活字中毒者というのはいるんだろうなあ。一度見てみたいものだ。 このアニメ見てたら「たまには一日読書ってのも良いなあ…」とか思ったり。 最近小説は読んでない。

 神保町に4年も姿を見せないなんて、読子さんどうなってるんだ…。

 しかし集英社って字面そのまま。西園はるひはやっぱりコバルトなんだろうかー。 2話のねねねはなぜか極楽院イズミコを連想しました(^^;




  2004年a  
 (01/09-) 
  2003年b  
 (09/01-12/31) 
  2003年a  
 (03/02-08/30) 
  2002年     2001年     2000年  

HOME     DIGITAL     ANALOG     COMIC     BIND
 HOME / DIARY 
M    <<    >>    ×